
HOME >> News Letter
コロイドおよび界面化学部会へのご入会を頂いた方には年4回発行される部会誌"News Letter"をお手元にお届けいたします。 学術的なトピックスを扱ったり、産業界からの寄稿を掲載したりとコロイド・界面化学に関する様々な話題を提供させて頂いております。 勿論、部会のイベントや討論会に関する最新の情報も本誌から発信されます。
Vol.40 No.1 目次
| 巻頭言 | 意志の力で支える部会の発展 | |
| 工業所有権協力センター(元 コロイドおよび界面化学部会 副部会長) 田村 隆光 | ||
| 特集記事 | いまどきのリケジョ 〜アカデミア編〜 | |
| Interface | 1 | 遷移金属酸化物モノレイヤーの横幅サイズ・表面官能基・分散性制御 |
| 慶應義塾大学理工学部 緒明 佑哉 | ||
| 2 | イオン液体特有の局所構造とその反応場を利用した量子線還元Au 微粒子形成 | |
| 大阪大学大学院 基礎工学研究科物質創成専攻 今西 哲士 | ||
| 3 | タンパク質で安定化したO/W エマルションの分散性:遠心分離法による評価 | |
| 香川大学農学部 深田 和宏 | ||
| 4 | 界面活性ペプチドによる脂質ナノディスクの形成 | |
| 産業技術総合研究所 環境化学技術研究部門 井村 知弘 | ||
| 5 | 高圧電気泳動法によるタンパク質会合系の研究 | |
| 岐阜大学工学部 石黒 亮 | ||
| 6 | 単層カーボンナノチューブ細孔内で見られる特異な光還元反応 | |
| 岡山大学大学院自然科学研究科 大久保 貴広 | ||
| 7 | 光架橋性ポリマー薄膜の膜厚および表面トポグラフィー制御 | |
| 大阪市立大学大学院工学研究科 佐藤 絵理子 | ||
| 8 | マベ真珠バイオミネラリゼーション:マトリックスタンパク質による結晶界面制御 | |
| 東北大学大学院生命科学研究科 小川 智久 | ||
| 9 | 【若手注目研究】ハロゲン化ジアルキルジメチルアンモニウム二重膜の会合挙動:高圧力研究による相状態の解明 | |
| 徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 後藤 優樹 | ||
| 10 | 【若手注目研究】気水界面におけるアクリルアミド誘導体ゲル微粒子の自己集積化 | |
| 信州大学大学院総合工学系研究科 堀込 幸司、鈴木 大介 | ||
| Topics | 1 | 水分散型微粒子酸化チタンスラリー(P-TiO2)の開発 |
| ポーラ化成工業株式会社 開発研究部 坂ア ゆかり | ||
| 研究室紹介 | 九州大学・基幹教育院 大学院理学府・理学部 ソフト界面化学研究室 | |
| 瀧上 隆智 | ||
| リレートーク 〜コロイド・界面との懸け橋 | ||
| 「たかが研究、されど……」の日々 | ||
| 東北大学原子分子材料科学高等研究機構&多元物質化学研究所(兼務) 栗原 和枝 | ||
| 追悼 | ||
| (故)本村欣士先生に謹んで哀悼の辞を捧げます | ||
| 九州大学 荒殿 誠 | ||
Copyright(C) 2007-2014 Division of Colloid and Surface Chemistry, CSJ. All Rights Reserved